
帝国ホテルをチェックアウトし、
明神池まで約2時間の散歩。

第一ポイントの田代池にむかう水辺にお魚。
昨日同様、イワナだったら貴重。




3日前には熊が出たという山道を進み、

田代池からは雪を抱いた山。
名前は全くわかりません。
田代池を通過し、

まずは河童橋まで歩く。

鴨か?

有名な観光地なのかバスがたくさん止まっていました。
ずるい。

ここが写真ポイントらしいです。

ここから明神池までは1時間半。
トイレもないハイキングコースへ突入です。

実際は木道もあり高低差はないので比較的楽ちん。







高齢者ばかりなのでへこたれられません。

ビール500ml缶を飲みながら歩いていたら「あら、すごい」と対向から来るおばさまに言われました。
しらふの方がすごいと思うけど。


しばし歩き、

明神池に到着。


穂高神社がありました。

明神池は300円だったか入場料を払いました。




3つの池があります。
ま、美しいということで。
お疲れさまでした。
【関連する記事】