3名で松島旅行。
「千松しま」から本塩釜駅へ歩く途中のわんこ。
人懐っこくてラブリー。
仙石線の電車のドアは手動です。
緊張。

松島海岸駅前の生いちごジュース480円。
とっても美味しいけど落ち着いて考えたらこの値段で旨くなかったら困る。
宿泊は松島センチュリーホテル。
去年から温泉になったそうです。
季節柄お雛様。
部屋は広い。
すぐ海。
19時半に夕飯の予約をし、腹を空かせるためホテルの周りを歩きます。
酒屋の一番搾り500ml缶が1本315円。
なぜか高い。

ファミリーマートへ行くと1本284円。
危ない、危ない。
夜用のビールを確保。
夕食はハーフバイキング。
デフォルトでずわい蟹、牡蠣鍋、刺身が付いています。
生ビールは850円と割高。
蟹は全部ほじるとこんなに。
刺身。
牡蠣鍋。
牛タンとステーキと天ぷらは食べ放題で、
注文すると調理してテーブルに持ってきてくれます。
さらにこんなに食べ放題。
漬物が美味しい。
食べ放題の天ぷらは海老、穴子、いか、きす、めごちを
自分で取って板さんに渡し、揚げてもらう。
野菜もね。
一応全種類食べたいじゃないか。
牛タンとステーキは1人前を2人で分ける。
ステーキはやわらかくて美味しい。
1切れしか食べられない胃袋が悔やまれる。
米どころのご飯も食べたいな。
残念ながら軽くお茶漬け1杯しか入りませんでした。
寿司も食べたかった。
無念。
温泉に入って、20分2,100円のヘッドマッサージやって極楽。
今日の歩数は16,078歩。
お疲れさまでした。